鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)鎌倉
     2018/03/03

撮影 :2018.1.30

 源頼義が1063年、由比郷鶴岡に京都の石清水八幡宮を勧請し鶴岡若宮を称したのが始まりで、源頼朝は1180年に現在の地に移し、鎌倉のまちづくりを開始、1191年には火災を機に、上下両宮の現在の体裁となる。
旗上弁財天社(はたあげべんざいてんしゃ)は、源氏池の真ん中の島に立つ、勝運アップのスポットで、これから一旗揚げたい人におすすめです。
 

  • ・写真をクリックすると,拡大画像が見られます、再度クリックすると閉じます。
  • ・拡大画面表示中、右クリックは次の画像を表示します。
  • ・スライドショーは、5秒で自動に画像が切り替わります(左クリックで中止します)
画像サイズ縦・横100%
画像サイズ横100%
画像サイズ写真原寸表示
画像サイズタテ100%