諏訪大社上社 前宮(まえみや)
     2016/11/18

撮影 :2016.7.21

 本宮の南東約2kmの地に鎮座し諏訪の祭祀の発祥地とされる。
当地には上社大祝の始祖とされる諏訪有員が初めて大祝に就いて以来、大祝の居館が設けられていた。当地では代々の大祝職位式のほか多くの祭事が行われ、摂末社も多く置かれた。大祝は祭政両権を有したことから、当地は諏訪地方の政治の中心地であった。
江戸時代までは「前宮社」として上社境外摂社筆頭の社格を有して鎮座していたが、明治以降上社の前宮と定められた。上社の祭政一致時代の姿を色濃く残していることから、現在境内は「諏訪大社上社前宮神殿跡」として長野県の史跡に指定されている。
 

  • ・写真をクリックすると,拡大画像が見られます、再度クリックすると閉じます。
  • ・拡大画面表示中、右クリックは次の画像を表示します。
  • ・スライドショーは、5秒で自動に画像が切り替わります(左クリックで中止します)
画像サイズ縦・横100%
画像サイズ横100%
画像サイズ写真原寸表示
画像サイズタテ100%