か
小田原城(おだわらじょう) |
||
|
||
|
||
|
戦国時代から江戸時代にかけての日本の城(平山城)で、北条氏の本拠地として有名である。江戸時代には小田原藩の藩庁があった。さくら名所100選に選ばれただけあり、小田原城天守閣やお堀などを背景に、約320本のソメイヨシノがピンクの霞のように広がり、その美しさはまさに絶景。 |
|
撮影:2013.3.25 |
||
|